ども^^;え~今回は[ZERO](ズェロー)0…つまりゼロについてお話します^^
日本語でも、0(ゼロ)と言っても読み方が色々ありますが^^;
英語の場合もそうですね^^;
まず!日本語の例を上げますね^^;
0(ゼロ)=零(れい)・まる(デパートの「109」をいち・まる・きゅうって言うよね^^;)
ゼロって言う言い方も、英語だけど^^;既に日本語になってますね^^
こんな感じで、日本語のゼロも色々と使い方によって言い方が変わってきます^^;
次に英語の場合ですね^^;
え~私が知っているゼロの使い方ですが^^;あまり知らないので;;
知っている(覚えた;;)限りの事をお伝えしようと思います^^;
まず、0=ズェロー(ゼロ)・オー…この2つです…すまん;;
使い方ですが^^;西暦や年号の数字を言う時ですが^^;
例えば!今年は2007年ですね^^2007は英語では…
2-thousand-7「トゥー・サウザンド・セヴン」ですが…(書き方違ってるかも;;)
20・07と言った感じで区切って発音したりもします^^
この場合、「トゥエンティー・オーセヴン」「トゥエンティー・ズェロセヴン」と言った感じで使います^^;
また、2・00・7と区切って^^
ゼロの部分を「ダブル・オー」や「ズェロ・ズェロ」なんて使い方もしますよ^^
(かっこいいでしょ~^^)
昔、ジェームズボンド?(名前忘れた;;)が出ていた映画で「007」てのがあったけど^^;
あれも「ズェロ・ズェロ・セヴン」とか「ダブル・オー・セヴン」って言ってたよ^^;(たしか;;)
まあ、今回はこんな感じです^^;
あ、あと1つ^^;
200・7と区切ったら2-hundred-7「トゥー・ハンドレッド・セヴン」と読めるんだけど^^;
間違いだから絶対に気をつけてね^^ノシ
あくまでも2000+7であって、200+7では無い!と言うことでふ;;
では^^ノシ
あと2年ちょっとでtwenty-tenになっちゃいますね。double-o時代(勝手に命名)を楽しみましょう!
zeroのお話とは全く関係ないですが、スマスマでキムタクがやるゼロは、セロ以上にセロっぽいと思う。
キムタクはあんまり好きじゃないんだけど、ゼロをやるキムタクだけはいいです。
ずっとゼロだけをやっていればいいと思う。
Surprise!?
MIRCAさん、コメントありがとうです^^
キムタクのゼロの事は、私には解らないので;;(見たこと無いです;;)
なんともいえませんが^^;
なんか、キムタクがお嫌いだと言う事がよく解りましたよ~^^
ちなみに!私はキムタクよりキムにいが好きです!そして、キムタクより浜タクをよく使います;;
では^^ノシ
前の記事
次の記事
写真一覧をみる