トップ
›
くらし
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
おばかのEnglish奮闘日記!
このブログを全ての英語を覚えたいおばかに捧げる! もし良かったらのぞいてみてそ^^;
「7W1H」だぞ^^;([wh]について!)
2007/08/24
おばかの知識;;
・ ども^^;今回は
[wh]
について少しお話したいと思います^^
え~まず!皆さんは英語で疑問詞
「5W1H」
を習った事ありますよね^^;
中学生のころの私は英語が大嫌いで、授業で学んだ事を全く(ことごとく;;)頭が受け付けませんでした。
そんなおばかの私でも知っている言葉です^^ただ;;意味は良くわかりませんでしたけどね^^;
…で^^;この
「5W1H」
をひも解くと、あることに気が付きました^^
とりあえず、下に書きますので^^;ヨロシクね!(何を;;)
※間違っていたらごめんなさい;;
[when]
(フ)ウェン 「いつ」
[where]
(フ)ウェアー 「どこ」
[who]
フー 「だれ」
[whose]
フーズ 「だれの・だれのもの」
[what]
(フ)ワット 「何・何の」
[which]
(フ)ウィッチ 「どちらの」
[why]
(フ)ワイ 「何故・どうして」
[how]
ハウ 「どのように」
以上が
「5W1H」
です。(…って知ってまふね;;)
それに
[whose]
と
[which]
をプラスして
「7W1H」
の完成ですね^^;
これが、私の知る限りの疑問系(疑問詞って言うのかな;;)です^^
さて!ここから本題です^^;
[how]
を除いた、他の単語に注目してください^^;
ことごとく
[wh]
が使われていますね^^
発音的にも同じ音みたいだ^^;(「フ」見たいな感じ)
英語って不思議だね^^;こう見てみると、あえて共通点を創ったみたいだね^^
また見つけたら色々と報告をしようと思います^^;
ではノシ
2007年8月2日
同じカテゴリー(
おばかの知識;;
)の記事
[sub]について^^ノシ
(2010-08-01 13:30)
[like]について^^;
(2010-06-18 20:13)
答えは[guess]でした~^^ノシ
(2010-03-24 19:58)
聞き取れ!おばか^^;
(2010-03-23 22:24)
アバターの発音って?…;;
(2010-03-12 21:58)
英語における、日本語の罠;;
(2010-03-07 21:23)
Posted by 成ちゃん!
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
「7W1H」だぞ^^;([wh]について!)
コメント(
0
)