我が家のwatchdog!

  ・ 今回は我が家の愛犬のお話も交えて英語の話をしようと思います^^;
   我が家の愛犬の名前は「メイ」と言います。
   ローマ字で書くと、[MEI]と書くのですが^^;
   家の子は5月に生まれた事から「メイ」と名付けた為^^;(あんちょくだね;;)
   [May](メイ)(5月)となずけました^^;もう4歳になります^^
   お気づきの方もいると思いますが、プロフィールの写真がそうです^^;
   タイトルの[watchdog]ですが、[Watch](ワッチ)+[dog](ドッグ)と書くと解ると思いますが^^;
   まず[Watch]ですが、日本語では「見る」と言う意味です^^
   同じ意味で[look](ルック)がありますが、ニュアンスがちょっと違います^^;
   これは、あくまでも私が1番最初に教わった事なので自信が無いのですが(マジに;;)
   [Watch]は動くもの(テレビの画面とかね^^;)に対して[look]は動かないもの(写真や絵ですね^^;)です!^^
   ちなみに、解ってるといわれますが;;書きますね^^;)[dog]はわんこ(犬)で~~~~~す!^^
   で!2つの単語を合体させると「見る犬」となりますが;;
   [Watch]を「動いている物を見る(捕らえる)」と考えると、答えは簡単だと思います^^;
   答えは「番犬」です^^;
   「動いている物を見る(捕らえる)」から「警戒をする」に繋がれば!すぐに納得できる単語ですね;;
   おばかにも納得です!
   ちなみに!家ではメイちゃんを[watchdog]と呼んでますが…
   ……[watchdog]と呼べるほどその働きを見せた事は1度もありません;;
   むしろ、通りを歩くお年寄りに吠えまくり;;おやつに貪欲で;;その上おやつをくれる人には忠誠心旺盛;;
   ううう…それでいいのか?メイよ;;

   と言う事で、今回は家の自慢話でした~~^^;
      2007年6月4日


同じカテゴリー(おばかの知識;;)の記事
[like]について^^;
[like]について^^;(2010-06-18 20:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
我が家のwatchdog!
    コメント(0)