トップ
›
くらし
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
おばかのEnglish奮闘日記!
このブログを全ての英語を覚えたいおばかに捧げる! もし良かったらのぞいてみてそ^^;
[a]と[an]について^^;
2007/08/18
おばかの知識;;
・ 今回は、私が教わった
[a]と[an]
についてお話をします^^;
…と言っても、ほとんどの人は知っていると思われることですので;;
知らないと思われる同士諸君!(おばかさん^^;)是非!参考にしてくだされ^^;
え~^^;まず!私が話したがっている
[a]と[an]
ですが…正直上手く話す自身全くありません;;
毎度の事で本当にすみません;;おばかチャンです;;
と言う事で^^;まず、基本的なことからお話をしますと…
[a]と[an]
とは!解りません;;
こっちが教えて欲しいくらいです^^;ほんとのところ;;
解っている事は、名詞の前につくやつですね^^;(たぶん;;)
…え~と;;例をあげますね^^;
最初は
[a]
の例です^^;
[This is a pen]
(ズィス・イズ・ア・ペン)ですが、意味は「これは1本(1つ)のペンです」です。
ここでは
[a pen]
と言う形で
[a]
がついていますね^^
では、
[an]
の例をあげますね^^;
[it an apple]
(イッツ・アン・アップール)ですが、意味は「それは1つのリンゴです」です。
ここでは
[an apple]
と言う形で
[an]
が使われています^^
え~^^;このようにですね
[a]と[an]
が使われると言う事がお解かりになった所で^^;
じゃあ、どういった時に
[a]と[an]
つければいいのか?という事になると思うので^^;
それを書きますね^^;
[a]と[an]
の使い分けは、基本的には簡単です^^名詞の最初が母音
[A/E/I/O/U]
で始まる物は
[an]
それ以外は
[a]
となります^^
ですから、
[pen]
は
[a]
が前に、
[apple]
は
[an]
が前につくんですね^^;
では!(ここからが本題です^^;)
[an hour]
(アン・アウアー)はどうでしょう^^;
1時間って意味らしいんだけど;;なぜanか解るかな?^^;
実は!(英語の先生に教えてもらったんだけど^^;)
[hour]
って
h
から読むのではなく、
o
から読むんだって^^;
だから、読み方もハウアーじゃないんだって~^^;
その為
[an]
がつくんだって言うんだけど;;
ちょっとおかしいよね^^;
h
を無視したら
h
はなんだよ;;って話だよね^^;
h
の人権侵害だぞ;;人じゃないけど^^;
でもって、
h
が無いとそれはそれで困るよね^^;全く違った言葉(
[our]
の意味は「私達も」)になるし;;
ちなみに!
[our]
(アウアー)は
[hour]
と発音も一緒だからややこしいよ;;
つまり!私が言いたい事は
難しいんだよ~~~~!
って事で…
そんな感じです;;
今後も頑張って勉強します^^;
2007年6月3日
同じカテゴリー(
おばかの知識;;
)の記事
[sub]について^^ノシ
(2010-08-01 13:30)
[like]について^^;
(2010-06-18 20:13)
答えは[guess]でした~^^ノシ
(2010-03-24 19:58)
聞き取れ!おばか^^;
(2010-03-23 22:24)
アバターの発音って?…;;
(2010-03-12 21:58)
英語における、日本語の罠;;
(2010-03-07 21:23)
Posted by 成ちゃん!
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
[a]と[an]について^^;
コメント(
0
)