語尾の[b]について^^;



語尾の[b]について^^;

ども、おばかです~^^;
今日は「語尾の[b]」についてお話しようと思いますが…^^;
正直な所…「何で後ろに[b]が付いてないのいけないの?」と思ってしまう単語が3つも見つけてしまった;;
そこで、その3つを今回は紹介します^^;
タダそれだけなので;;つまらなかったらすみません^^;
一気に行っきま~す^^ノシ(アムロじゃないぞ;;)

1つ目![comb](コウム)「くし」 ※髪をとかすくしです
2つ目![thumb](サム)「親指」 ※手の親指です^^ノシ
足の親指は[thumb](サム)とは言いません^^
手の指は5本ですが英語では4本+親指です^^;
英語で言うと「4fingrs1thumb」(4フィンガーズ・1サム)です^^
足の指は5本ですが英語でも5本です^^ノシ
英語で言うと「5fingers」です
ちなみに!つま先は[toe](トー)です^^
バレリーナのはいている靴を「トーシューズ」って言うよね^^ノシ

3つ目![climb](クらイム)「登る」

え~ざっと書きましたが…3つとも共通点は語尾の[b]ですね^^;
でも、意味的には共通点が無さそう;;
確かに、こうして見ても解るように[b]は発音してないみたいだ;;
その代わりに、3つとも[m]の発音(フォニックス)「ッム」で終わっているね^^;
おばかが思うに;;(あくまでも推測ですが^^;)語尾の[b]は
「[m]をフォニックスの発音で言うように!」と言う記号だと思います;;
全く自信はございませんが^^;(いや…本当に間違っていたらすまん;;)

今回はここまで!(訳解らなくてすまん;;)
3つしか単語を知らない為;;断言できませんが^^;
おばかには「語尾の[b]」が記号の気がします^^
もしくは「語尾の[e]」のように短母音「ェア・エ・イ・オ・ア」が長母音「エイ・イー・アイ・オー・ユー」に変わるのかな?^^;

語尾の[b]についてまた何か解りしだいお知らせしようと思います^^ノシ
(忘れなかったら;;)
それでは^^ノシ


同じカテゴリー(おばかの知識;;)の記事
[like]について^^;
[like]について^^;(2010-06-18 20:13)

この記事へのコメント
tomb 墓 トゥームと読みます。

映画トゥームレイダーからの単語です。
Posted by JANE at 2008年06月20日 20:59
どもJANEさん^^コメント有難うございます!
おお!tomb!おばかの知らない単語だ;;
有難うございます^^ノシ
「トゥーム」と読むんですね^^
映画「トゥームレイダー」か;;
…すみませんです…映画見てませんの;;
単語はこれから覚えていきますね~^^ノシ
また、何かあったらお教えくらはい;;
また見てくださいね!頑張りますよ~^^ノシ
Posted by 成ちゃん!成ちゃん! at 2008年06月20日 21:29
こんにちは♪
足の親指は、big toeですよね♪
私も我が子(3歳)と毎日英語で会話し、
勉強しています♪
Posted by だいあ at 2008年06月21日 05:00
ども、だいあさん^^
足の親指は、big toeですか?;;
すみません知りまヘンでした;;
と言う事は、足の指を数える場合は
英語で言うと「4toes 1big toe」(4トーズ・1トー)になるのかな?^^;
今度調べてみますね^^ノシ
色々知らないことは多いとは自分でも思っていたけど^^;まさか3歳のお子様に教わるとは;;と言うか…すでに負けている;;
まあ、私はわが道を行きます!
例え歩みが遅くても;;ドジでのろまな亀になりたい^^;堀ちえみか~~;;
では!また頑張りますので^^応援してね~~~^^ノシ
ps:だいあさんのお子さんはおばかの師匠に決定です;;
Posted by 成ちゃん! at 2008年06月21日 07:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
語尾の[b]について^^;
    コメント(4)