このブログを全ての英語を覚えたいおばかに捧げる! もし良かったらのぞいてみてそ^^;
・ え~前にも少しお話したと思いますが^^;
私の英語の勉強の中に「言葉遊び」と言うのがありまして^^;
自分で適当に英語で似た単語(発音)を組み合わせていく!と言う事をやっております^^
…と言っても、自分で考えて創った遊びなので;;
正直、規則性があるわけではなく;;ただ、単語や同じ発音を組み合わせていくと言うものです^^;
例えば「雄牛」から始めて[fox](フォックス)「狐」→[box](バックス)「箱」
と言う感じで続けます^^;
実は!これに近い学習方法が英語でも本当にあったので紹介します^^;
「ライム」と言う学習方法で、アメリカの子供はフォニックス同様に使うようです。
これを知ったのは、本屋さんで買った1冊の本「アメリカの子供のように英語を学ぶ本」に書かれており^^;
この本によると、「ライム」とは、詩や歌に使われる「韻」だそうです。
つまり、「韻」を踏んだ言葉を発音する事で、英語レベルが上がるらしいのです^^
もちろん、これはアメリカの子供のレベルで上がる為^^;それ以上の方にはあまり効果が無いと思われます;;
ただ、復習には良いかも^^
実際に、私も単語を調べている時には他の単語に目がいく時があり^^;
意味は良く解らんが発音してしまい、何かを感じてしまう時があります^^;(エスパーみたいだ^^;)
もし良かったら「ライム」をやってみてくらはい;;
2007年7月10日