おばか!リング[ring]を語る^^;

おばか!リング[ring]を語る^^;


 ども!おばかです^^ノシ
今回は、「おばか!リング[ring]を語る」と題しまして^^;
色々と書いていこうと思っております。^^
が!なんせ久しぶりの英語ブログなので^^;
つまらなかったら、すんませんです<(_ _)>
では!

 え~まず!みなさんは、「リング」と言えば何を連想しますか?
まあ、一番イメージしやすいのは指輪ですかね^^;
エンゲージ・リングとかですよね?(多分;;)
ちなみに「エンゲージ・リング」は[engagement ring]だそうです^^;
我が家の電子辞書で検索した結果ですがどうも
[engage ring]は誤りだそうです^^;(ホントかよ;;)


え~話が脱線しましたが^^;
おばかの場合ですね…リングで連想する物と言えば……!
プロレスやボクシングなどで使われる場所の「リング」ですね^^;
やはし、男の子ですから~~^^;
解りやすく言えば「リングにかけろ!」のリングですね^^;(わかるヤツだけ付いてきて~;;)
じつは!おばかの言ったリングのスペルも同じ[ring]なんですよ~^^
知っていましたか?おばかは知りませんでした;;

え~そもそも、おばかが何故[ring]を書こうかと思ったかと言いますと^^;
仕事中に(またかよ;;)ふと思ったんですよ^^;
「プロレスのリングって四角だよな?何でリングなの?」と…。
家に帰ってから気になったので、早速おばか辞書で調べてみた所!
昔のなごり的な感じで書いてあったので、思わず納得してしまったよ^^;
昔の闘技場とかって、確かに円形だよね^^(コロッセオとか相撲とかも円形だね^^;)
そんなこんなで、こんな感じです;;(どんな感じなんだ…;;)

一応[ring]について辞書検索サイトでも調べましたのでヨロシコです~^^ノシ

【ring】
―【名】1 【C】 輪形の飾り; 指輪,耳輪,腕輪,鼻輪,リング.
     2 【C】 a 輪,環.
           b円[輪]形のもの; 車座.
     3 [the 〜]
        a (サーカスなどの)円形演技場; 競馬場,土俵; 曲馬場.
        b (ボクシング・レスリングの)リング.
     4 [the 〜; 集合的に] (競馬の)賭博(とばく)師仲間,私設馬券屋.
     5 【C】 (不当で非合法な利益を得るための)徒党,一味.…etc.
    【Weblio 辞書】で検索しましたものを抜粋してきました。
     約350000語収録の英和・和英辞典

今日はここまで!
また、暇を見ては書こうと思います^^;気長に待ってね~^^ノシ

※ちなみに!家の嫁さんは…「リングと言えばポンデ・リングだね!」
  と言っていました^^;さすが嫁!


同じカテゴリー(おばかの知識;;)の記事
[like]について^^;
[like]について^^;(2010-06-18 20:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おばか!リング[ring]を語る^^;
    コメント(0)