
ども、おばかです^^おひさしぶりです;;
今年も、もう2月になってしまいましたね~^^;
本当に早いものです^^
さて、最近のおばかですが^^;
中学生レベルのEnglishを始め…
早くも!…と言うか;;すでに!壁にぶち当たっておりまぐ;;
その、代表が過去形と言うしろものでして^^;
いや~;;実際ここまで沢山あるとは^^;
ちなみに!
過去形は英語で
past(パスト)って言うんだけど^^;
コイツがむかつくんだよ~;;
ことごとく動詞の時と形が変わるんだよ~~~~;;
はっきり言って読めね~んだよ!;;
そんなこんなで、一生懸命に覚えるように心掛けているわけですが^^;
正直覚えれないの…;;
と言う事で!おばかが覚えている
過去形(past)を少し紹介します^^ノシ
良かったら覚えてね^^ノシ(出来たらおせ~って;;)
あ!いつもの事で申し訳ありませんが^^;
間違えていたらすみません_(._.)_
sit(座る)→sat (座った)
come(来る)→came(来た)
become(~の状態になる)→became(~の状態になった)
meet(会う) →met(会った)
see(見る)→saw(見た)
say(言う)→said(言った)
feel(感じる)→felt(感じた)
hear(聞こえる)→heard(聞こえた)
use (使う)→used(使った)
take(つかむ)→took(つかんだ)
※左が動詞で右が過去形です
え~以上!おばかが英語を勉強していて読めない
(意味が解らない;;)単語でした^^;
ざっと10個紹介しましたが…
正直な所、発音は自信が無い為省略しました;;
自信がついたら(忘れていなかったら^^;)紹介しますね^^ノシ
しかし;;この前まで名詞や動詞だけでも大変だったのに;;
文章が入ってきたら過去形も覚えるとなると…;;
ウウ…泣けますな;;
実際に、まだまだありそうだし;;
頑張るしかないのね~~~^^;
え~今回はこんな感じです^^;
では!また頑張って書きますので^^
気長にね~~~~~^^ノシ