ども、おばかです^^;
今回は、最近買った英語の本を紹介したいと思います!
この本は、先週の土曜日に「ジャスコ市野」の本屋にて…
おばかが立ち読みをしたさいに!「こ!これは凄い!」と思い;;
つい、かってしまいました^^;
本のタイトルですが
「お父さん、英単語のしくみが見えるよ!」です^^
チョン・ソプ/イ・ジョンフン 著 1400円+税です!…高いです;;
でも!買ってみる価値はありますよ~(^_-)-☆
おばかが言うのもなんですが;;この本はとても私向きでした^^;
「単語のしくみ」と言う形で、色々な共通の言葉の解釈が書かれており
誰にでも解りやすく、特に!英語を子供に教えたりする親達の目線でシッカリと書かれているので^^;
子供にも、大人にも理解しやすい本だと思います^^
いままで、おばかが紹介してきた「おばか英語」で言う所では…
「合体英語」や
「最初の[k]を発音しない単語^^;」に当てはまる事が書かれており^^;
おバカにはとても為になりました^^
それと同時に、おばかの考え方は間違ってはいなかったと!強く思えてきました;;
皆さんも、良かったら読んでみてくらはい^^
とても読みやすい本なので、気に入ると思いますよ!(^o^)丿